あれ?服部ビアさん?
と思った方もいるはず、そう、あいばこのビアさんです。
あいばこでは10月からはじまり、今日が2回目の開催となったお片づけ教室。
家が片付かない!というのは主婦にとっては大きなテーマ
- あー、なんだかいつも探し物をしている気がする
- 片付けてないつもりはないのになんか雑然としている
- ものが多すぎるとは思うが捨てられない
- きれいにしたと思ったばかりなのに、なぜかもう散らかってる?
当てはまる方もきっと多いはずデス。
わたしもそのひとり、、
がんばって捨てたと思っても直に前の状態に戻ったり、やってもなかなか思うような結果にならないのは、それはどうやら、自分の脳が腑に落ちる片付け方にフィットしていないせいな様です。
まずは自分のタイプを知ってラクに出来る方法を探る、そんな初級編の講座です。
参加者の皆さんの経験も貴重なご意見
試行錯誤でみつけた答えにはなるほどのうなづきも
ナント、この利き脳の内容を含む講座は次回でラスト。
来年からは別のお題になりますので、次回ぜひ自分を知るきっかけにいらしてくださいね。
→12月11日(月)10:30-12:00
詳しい内容はこちらへ
あいばこ なかむら