テーブルのお手入れ

2019.06.13

暑くなったり、寒くなったり、また、暑くなったり。体調を崩しぎみの私です。
みなさんはお元気ですか?

先日自宅の無垢のテーブルのお手入れをしました。
もう、何年も何年もほったらかしだったテーブル。汚れていますが、ここまでくると、大掛かりに手を入れなくてはと、思えば思うほどめんどくさくなって放置。

ウレタン等でコーティングされたテーブルと違い、無垢のテーブルは質感はよいけれど、手入れをしないと汚れが目立ちます。
でも、よいところは、表面を削ればまた美しい木目が復活するところ。とはいえ、面が大きいだけに億劫で。

集塵サンダという、木くずが飛び散りにくい、サンダを家守りの会から借りて、意を決してベランダでチャレンジ!!

こう見ると、本当汚い…
まず、目の粗いヤスリをセットして開始。でも表面の汚れがひどいので、汚れがヤスリに付着しすぐ削れなくなる、涙

ヤスリを何度も変えて、汚れの層から木の表面へ。目の粗さを変えて、がんばること3時間!!
本当はもうちょっとだけやりたかったところですが、ヤスリがなくなったのと、気力も体力も限界だったのでここまで!!

表面にオイルを刷り込ませて完了です。
ゴシゴシこすった肌に、クリームを塗って保湿するのと同じです。オイルを塗るととしっとり仕上がりました。

娘も「テーブルがあたらしくなったみたい!!」と、大喜び。
がんばってよかった~。娘以上に感無量の私。

無垢のものは、お手入れは大変ですが、
やっぱりいいですね。見た目も、手触りも違います。
これからはマメにお手入れしよう!と、ココロに誓いました。

テーブルだけではなく、お手入れは大切。定期的に開催している、「あいばこささきの家守り教室」は、次回は6/30(日)つむじにて開催します。

今回のテーマは「板塀、デッキをシロアリから守るには」
シロアリが活躍する季節。どう気をつけるか、対処するか。を、テーマに、熱くささきが語ります。
詳しくはコチラ(終了しました)

ぜひぜひご参加くださいね。
当日の午前中は「家づくり学校」もあります。

家づくりなんてまだまだ、でもいつかは!
なんて方、きっと参考になると思います。

ぜひ、お気軽にどうぞ!!

*omata*