2021.08.31
昨年子どもが産まれ、産院でもらった資料に「赤ちゃん用の防災グッズを揃えましょう」とありまして。いつもなら読み飛ばしがちですが、産後なのでまじめに。ふむふむ、そうかぁ。それまで大した備えのなかった我が家。これを機にと、初めてちゃんと防災グッズを揃えました。
色々と調べて比較して、ちょうど良さそうなサイズのリュックを夫と私用に2つ用意。中に入れるものをリストアップのち絞り込み、それぞれに振り分けて。家に自分だけ、あるいは息子と2人のケースを想定し、自分が背負うリュックに、より優先度の高いものを入れました。
いざってときは、このリュックといつものバッグと息子を抱えて飛び出せばオッケー、な予定です。きっと慌てる私。シュミレーションが大切ですね!
このほかに、落ち着いたらあとで取りに戻るものは備蓄品として別に用意。「ローリングストック」(普段使いの食品を多めに買っておき、食べたら買い足し、常に備え続けること)という方法を知ったので、缶詰やすぐ食べられるレトルト品をなるべく切らさないようにしています。
「災害時食べるものは食べ慣れたものや美味しいものの方がいい」という意見も見て、なるほどなぁ〜と賞味期限の長いハンバーグをスーパーでお試しで買ってみてストック。期限が迫って食べてみると、う〜ん、あんまり美味しくない?→別の食べ物に変える…という具合にラインナップも見直しつつの備蓄です(いざってときはそんなにこだわらないのかもしれませんが)。
そんなわけで備蓄品は日常的に食べたりもしているのですが、リュックの中はめったに開けないので、チェック日を9/1の防災の日と、3/11の震災の日を目安にしようと決めました。年に2回のチェック予定。もうすぐその9/1、ということで先週末リュックの整理を実施。結果、結構消費期限切れてました(笑)。半年持つか確認しておくべきだった~。
備蓄用の大きい水のペットボトルは7年もつものを買いましたが、リュックに入れた水は普通のもの。ってことでそちらも新しく入れ替え。 赤ちゃん用のオムツもサイズアウト!わぁ〜ちっちゃかったなぁ…とSサイズ&テープタイプのオムツにしみじみ。ミルク缶も替えた方が?と思ったところで、もう少ししたら哺乳瓶も卒業かな?とまたしみじみ(作業の手が止まる笑) 。あとはパンの缶詰を買い直したので、それが届いたらまたリュックに詰めて完成です。
この日の昼ごはんは備蓄品の中にあった期限切れの玄米がゆ、豚汁、サバ味噌をあえて温めず、そのまま食べてみました。夫は複雑な顔(笑)。うん、腹持ちは良さそう。でもやっぱりあったかいと嬉しいなぁと改めて思いながら、もしものための「我が家の防災訓練・秋編」は終了!
いざってときの備え、家族の大事なイベントにして、今後も楽しみながら続けていこうと思います。
Gomi^-^
Copyright© AIBA Group Allrights Reserved.