大工さんの車

2022.01.19

リフォームの現場でいつも感心してしまうのは、職人さん達の車です。
どこの現場でも、行った先で完成を目指す職人さん達は、いつも臨機応変な対応を求められていて、車からは今日やり切ろうという段取りと気概が感じられます。左官屋さんや設備やさん、大工さんなどそれぞれがそれぞれらしい仕様になっていて、ついつい覗きたくなってしまいます。設備屋さんは梱包された大小の段ボールを運ぶことも多くすっきりと、左官屋さんは作業中水を使うことも多く濡れた道具を吊り下げて運べるようにポールが渡されていたり、、など。
そして、不意にお茶の時間が楽しめる電気ポット&お茶セット等が入っているのを見つけたりすると、垣間見えるパーソナルな部分に思わずニヤリとしてしまいます。

特別にOKをもらった大工さんの車をご紹介します

相羽建設リフォーム部のアイドル大工益子さん、ちょっとマスクを外してもらってパチリ
相羽建設リフォーム部のアイドル大工益子さん、ちょっとマスクを外してもらってパチリ
一見するとわからないのですが
一見するとわからないのですが
ここから板が出てきて
ここから板が出てきて
作業台に早変わりしたり
作業台に早変わりしたり
小さなつまみ(?)を引っ張ると
小さなつまみ(?)を引っ張ると
ビットがたくさん出てきたりします
ビットがたくさん出てきたりします
上の段はその日の作業をイメージしながら道具を積み替えるのだとか。プラスアルファの準備で加工場から離れた場所でも持っててよかったーと作業を止めません
上の段はその日の作業をイメージしながら道具を積み替えるのだとか。プラスアルファの準備で加工場から離れた場所でも持っててよかったーと作業を止めません
そして車内の天井には無数の容器が!蓋がビス留めされていて、くるくる回せば外せるビス収納!
そして車内の天井には無数の容器が!蓋がビス留めされていて、くるくる回せば外せるビス収納!

どんどん進化するマメな益子さんの車でした。

職人さんの小気味の良い仕事の裏には、日々の整理整頓と想像力と気概と、それを相棒の車が段取りと共に支えてているのだなーと思いました。毎度尊敬しかありません。そして自分を振り返り、おっと、、と反省するのでした。明日はとりあえず、筆箱の中を整理しよう。

あいばこ なかむら