木がたくさんある暮らし

2023.05.09

自宅の木部をメンテナンスしました

GW皆さん、いかがお過ごしでしたか? 重松は前半の天気が良い時に、自宅外回り木部の塗装・保護をやりました。まだ築2年ですが、木部は最初早めのメンテナンスがよさそう。ちなみに自宅は相羽ではないのですが、同じように木を多用した内外装です。
最近omata姉さんから、「新しいブログ仲間の●koga●嬢に負けないでね」とプレッシャーが半端ない。今回はできるだけきれいな写真でご紹介します。

まずは簡単な縁側から キシラデコールのオリーブ色を2回塗り
まずは簡単な縁側から キシラデコールのオリーブ色を2回塗り
続いて、1.5Fの花見テラス マルバ、ブルーベリー、ポポラスなどがきれいです
続いて、1.5Fの花見テラス マルバ、ブルーベリー、ポポラスなどがきれいです

外壁は杉板の目板張りです

杉板材にはもともとウッドロングエコという保護剤が塗ってありますが、上に庇がある部分と無い所で色の差が出始めています。
もちろん色の変化は織り込み済み。
ウッドロングエコは再塗布の必要ないとのことですが、今回はあえて実験の意味も含めて、庇がない部分のみ再塗布してみました。

花見テラス部分の外壁部  塗っても色は変わりません
花見テラス部分の外壁部  塗っても色は変わりません

今週末、ささきのメンテナンス教室開催します

相羽の家は、木をたくさん使用しています。木や左官材などの自然素材は住んでから、一緒に時を刻むことができて、私は大好きです。
出来ればいい状態で一緒に時を刻んでもらいたい。
相羽建設では定期に自然素材の家のお手入れ方法について、弊社メンテナンスのプロがわかりやすくお伝えしています。
今週末のつむじ市でもメンテナンス教室を開催します。是非いらして下さい。                                 ●shigematsu●