団地リノベーション「Irish House」完成見楽会|東久留米市内

要予約
団地リノベーション「Irish House」完成見楽会|東久留米市内
⽇付
2025年8月30日(土)
時間
10:00-15:00(1時間毎入替え制)
参加費
無料
定員
各回2組限定
その他
※お申込みには、モデルハウスか個別相談への、一回以上の来場が必要です。(はじめてのお客様は担当者から個別にご連絡をさせていただきます)

「Irish House」

今回は、自然豊かな環境に包まれた団地の一室をリノベーションしました。 アイルランド出身のご主人と、日本人の奥様(around 50)のご夫婦のお住まいです。

Irish Houseとは 自然あふれる美しい風景や、人々の温かい人柄を映したような、 穏やかで居心地の良い空間が特徴です。 ご主人が選ばれた「Irish green」のアクセントウォールとタイルを ダイニングキッチンに散りばめ、無垢材の床や、 すべての角にRを施した珪藻土の壁など、 自然素材に包まれた癒しの空間に仕上がりました。 また、1階という条件に合わせて、冷気が上がってこないように 床と壁に断熱を施し、断熱性能の高い窓に全室交換することで、快適さも備えています。 キッチンはご夫婦のご希望で対面式に。 団地特有の配管の難しさを工夫でクリアし、 床を上げることなく配管を通して、理想の対面キッチンを実現しました。 IKEAがお好きとのことで、シンクや水栓金具はIKEAを採用。 天板には特殊な塗料を施したオーク材を使い、 温かみのある2型キッチンに仕上げています。 お風呂には、鮮やかなブルーのガラスモザイクタイルを取り入れ、 遊び心もたっぷりです。 これからDIYで本棚にライン照明を入れたり、 クローゼットにIKEAの収納を組み込んだり、 たくさんの絵を飾ったりと、ご夫婦の手で育っていくhouseが完成しました。
自然素材の心地よさを、ぜひ体験しにいらしてください。

空間翻訳デザイナー(なんとなくのイメージを形にする) 太田 礼美

テレビボード背面のアクセントウォールも「Irish Green」で統一し、ご夫婦のセンスが光る仕上がりに。 オーク材の天板を合わせ、落ち着きと温かみのある空間になりました。
テレビボード背面のアクセントウォールも「Irish Green」で統一し、ご夫婦のセンスが光る仕上がりに。 オーク材の天板を合わせ、落ち着きと温かみのある空間になりました。
以前の見学会でご覧になった「浮かせて設置したテレビボード」を気に入ってくださり、このたび採用となりました。 これからは、本棚の棚板一枚一枚に、ご自身でライン照明を仕込まれる予定です。
以前の見学会でご覧になった「浮かせて設置したテレビボード」を気に入ってくださり、このたび採用となりました。 これからは、本棚の棚板一枚一枚に、ご自身でライン照明を仕込まれる予定です。
先日、お引渡し前のご確認にお越しいただいた際のご夫婦のひとコマ。 Irish Greenのタイルが映えるキッチンにて。
先日、お引渡し前のご確認にお越しいただいた際のご夫婦のひとコマ。 Irish Greenのタイルが映えるキッチンにて。
イメージパース
イメージパース
完成後のIrish House
完成後のIrish House

見いてワクワクするタイルの選び方も必見です。

浴室のタイル
浴室のタイル
洗面室には浴室と同じタイルを使用し統一感のある空間に
洗面室には浴室と同じタイルを使用し統一感のある空間に
玄関タイル
玄関タイル
キッチンのタイル
キッチンのタイル
狭いトイレを移動し、ご希望のⅡ型キッチンを造作。 しかし壁も床もコンクリートのため、床を上げずに配管を動かすのは至難の業。 職人さんと現場監督が知恵を絞り、何度も調整を重ねて実現しました。
狭いトイレを移動し、ご希望のⅡ型キッチンを造作。 しかし壁も床もコンクリートのため、床を上げずに配管を動かすのは至難の業。 職人さんと現場監督が知恵を絞り、何度も調整を重ねて実現しました。

ご予約

団地リノベーション「Irish House」完成見楽会のご予約はこちら
(住宅設備メーカーLIXILとコラボしたイベントページが開きます)

Entry

お申し込み・お問合わせ

イベントの参加お申し込みやお問合わせは、お電話またはお問合わせフォームにてお願いいたします。
お問合わせフォームよりお申込みされる場合は、メッセージ欄に参加したいイベント名、ご希望の時間などをご記⼊ください。

TEL. 042-397-1001