二世帯戸建てリノベーション

二世帯戸建てリノベーション

戸建改修 2000万円 + 太陽光発電蓄電池設置工事 600万円 (I様邸|国立市)

このリフォームのカテゴリー

建物別
予算帯
箇所別
二世帯戸建てリノベーション

🟨ストーリー

閑静な住宅街に佇むこちらのお宅は、長年に渡り、美しく豊かな暮らしを提案してきた設計事務所《住まい塾》が設計した住宅です。室内には米松の無垢材や珪砂漆喰をふんだんに使用し、角のないアールの壁や全てに面をとった木材など、随所に趣向を凝らされています。どこかスタジオジブリの作品に出てくるような、温かみのあるお家でした。
2023年、新しいオーナーがこの住宅を購入され、リノベーションをすることに。

🟨外部・玄関

元は玄関共有の2世帯住宅でしたが、玄関を2つに分けることで暮らしに配慮した空間に。既存の玄関ドアの隣に新設された玄関ドアは、既存のものと同じベイマツで作製し、同じ取手を探して設置。ドア上部はガラス張りにすることにより、玄関内からグリーンが見え、明かりが差し込む玄関に。

アプローチと、新旧並んだ2つのポスト。
アプローチと、新旧並んだ2つのポスト。
新設されたハンガーパイプ。
新設されたハンガーパイプ。
2つ並んだ玄関ドア。左が既存、右が新設。
2つ並んだ玄関ドア。左が既存、右が新設。
1階のご両親の部屋へと続く玄関。
1階のご両親の部屋へと続く玄関。
2階へと続く、新設された玄関。アイアンの手すりが美しい。
2階へと続く、新設された玄関。アイアンの手すりが美しい。
住まい塾さんがデザインを手がけたアールの美しいフォルムの扉。新設した玄関から1階への入り口になります。
住まい塾さんがデザインを手がけたアールの美しいフォルムの扉。新設した玄関から1階への入り口になります。

🟨1階

1階はご両親が住まわれるため寝室・居間の和室の段差をなくして無垢フローリング貼りに変更しました。在来でつくられていた1階の浴室は、バリアフリーを考え、引き戸のユニットバスに。ユニットバスを入れるために洗面室の洗面台のサイズを小さくし、洗面器は新しく入れ替えました。
お母様のご希望で、寝室のすぐ隣にトイレを新設しました。

Before 在来工法の浴室。
Before 在来工法の浴室。
Before 浴室入口の段差。
Before 浴室入口の段差。
After 1階洗面・浴室 段差の無いバリアフリーの床。
After 1階洗面・浴室 段差の無いバリアフリーの床。
After 照明も変え、明るくなった洗面台。
After 照明も変え、明るくなった洗面台。
Before 段差のあった和室への入り口。
Before 段差のあった和室への入り口。
After 畳の床はカバザクラのフローリングでバリアフリーに。収納があった場所にはトイレを新設しました。
After 畳の床はカバザクラのフローリングでバリアフリーに。収納があった場所にはトイレを新設しました。
廻り縁は「八掛」という技法で木をアールに削って溝を掘っています。
廻り縁は「八掛」という技法で木をアールに削って溝を掘っています。
左官屋さんが綺麗なアールに仕上げてくれました。
左官屋さんが綺麗なアールに仕上げてくれました。

壁で区切られ孤立したキッチンも壁量計算をし、壁を撤去しキッチンから居間に通れるように。
既存のドア枠を鴨居に見立てて、溝にピクチャーレールを埋め込みました。

1 階の寝室になる部分は御簾の様なイメージのカーテンで来客の際、圧迫感が無く緩やかに仕切るようにご提案。
1 階の寝室になる部分は御簾の様なイメージのカーテンで来客の際、圧迫感が無く緩やかに仕切るようにご提案。
⿇のカーテンはトリプルひだを施し、裾はウエイトウーリーロック仕様 (全体に重みがかかり、綺麗にウエーブが出る)で軽やかに仕上げました。
⿇のカーテンはトリプルひだを施し、裾はウエイトウーリーロック仕様 (全体に重みがかかり、綺麗にウエーブが出る)で軽やかに仕上げました。
Before 床は畳、間仕切りの襖、奥には床の間と押入れがありました。
Before 床は畳、間仕切りの襖、奥には床の間と押入れがありました。
After ダイニングからキッチンへ目線が届くように。
After ダイニングからキッチンへ目線が届くように。
After ダイニングから寝室まで一続きになった空間。
After ダイニングから寝室まで一続きになった空間。
Before 孤立していたキッチン。
Before 孤立していたキッチン。
After 収納と壁の一部を撤去しオープンなキッチンに。
After 収納と壁の一部を撤去しオープンなキッチンに。

🟨2階

2階は孤立したキッチンと居間の間に開口部を設けました。
奥様がお選びになった形状の異なるタイルの組み合わせが木製のキッチンに色どりを添えています。
ダイニングにミナペルホネンの白樺のペンダントライトをご提案。約4mの板張り天井の居間に星降るmetsäの森の明かりが灯り、とてもワクワクする光景となりました。

Before ダイニング ペンダントライトが3つ下がっていました。
Before ダイニング ペンダントライトが3つ下がっていました。
ミナペルホネンの白樺のペンダントライトをご提案。
ミナペルホネンの白樺のペンダントライトをご提案。
After 奥のキッチンとの仕切りの壁に開口部を設けカウンターに。 印象的な照明を採用。
After 奥のキッチンとの仕切りの壁に開口部を設けカウンターに。 印象的な照明を採用。
Before 孤立したキッチン
Before 孤立したキッチン
Before ダイニングとは壁と食器棚で区切られていた。
Before ダイニングとは壁と食器棚で区切られていた。
After 広々と生まれ変わったキッチン。右側の収納棚はカウンターの奥行を広くし、レンジなどが置けるように。タイル割もきっちり納まっています。
After 広々と生まれ変わったキッチン。右側の収納棚はカウンターの奥行を広くし、レンジなどが置けるように。タイル割もきっちり納まっています。
ダイニング横の躙り口をくぐると…
ダイニング横の躙り口をくぐると…
籠り感のあるお茶室のような和室。お昼寝に最適です。
籠り感のあるお茶室のような和室。お昼寝に最適です。
Before  縁に錆びや汚れがあった鏡。
Before  縁に錆びや汚れがあった鏡。
After 額縁のように縁取り モールディングで綺麗に装飾しました。
After 額縁のように縁取り モールディングで綺麗に装飾しました。
After 子供部屋となるロフトスペース 左側の壁にはピクチャーレールを新設。
After 子供部屋となるロフトスペース 左側の壁にはピクチャーレールを新設。

🟨この空間をつくるために

住まい塾さんのこだわりを崩さずリフォームの提案をし、新しい住まい手さんの好みの新しいチョイスを加えることで、住まい塾さんと新しい住まい手さんがしっくりと馴染むことができました。
また、相羽建設の自然素材を生かすポリシー、大工さん、建具屋さん、電気屋さん、左官屋さん、タイル屋さんの手仕事の技術によりこの空間が出来上がりました。

こちらの住宅はYouTubeでルームツアーを公開しています。
是非ご覧ください。

1階平面図
1階平面図
2階平面図
2階平面図