団地リフォーム 東京都東村山市|N邸
相羽建設の戸建てにお住いだったお施主様。
住まわれていたお宅が都市計画道路工事に伴う立ち退きとなってしまい、団地を購入しフルリノベーションをするご決断をされました。
【自然素材で心地よく、スッキリとした空間へ】
ご夫婦二人の終の棲家として、コンパクトにすっきりと快適に暮らしたいとのご希望だったN様。
元々住まわれていた弊社の自然素材の家の心地よさをとても気に入ってくださっていたので、無垢の床と珪藻土の壁を空間全体に採用した温かみのある空間を心がけて設計しました。
団地の複雑な既存配管をしっかりと内側に納め、見た目にも空間がスッキリとするような工夫を施してあります。
今ある持ち物や家具がきちんと収まる様にあらかじめ場所を決めながら、ご夫婦でコンパクトに快適に暮らせるような計画となっています。
【断熱性を高めて「結露とカビ」対策に】
マンションや団地では寒くなると『結露とカビ』のご相談が増えます。
今回のリフォームではスケルトン解体をし、断熱材を入れ直すことで、断熱性能を上げ外気の熱を室内に伝わりにくくしました。
この施工によって、
夏は暑さの伝達を防ぎエアコンの効率を上げ、冬は壁の表面が冷たくなるのを抑え、結露を防ぎカビ防止対策となります。
また室内にも調湿機能のある珪藻土の塗り壁を採用することで季節を問わず快適に過ごせる室内環境をご提案しています。
工事中の現地にて設計担当の太田さん・AIBAスタッフ栗林よりInsta LIVEを行いました!
インスタライブのアーカイブはこちら
N邸の見どころマップも是非ご覧ください。
Copyright© AIBA Group Allrights Reserved.