2021.02.11
先日の小俣さんのブログを拝見。
わたしもローズマリーをおともに仕事したい!
ということで、さっそく真似っこしてます。笑
あいばこ前の鳥かごにかかっていたのも、ウワサ通りとっても可愛らしい(^^)/♡
良い香りって心が落ち着きますね~…
基本的にアウトドアなタイプなので、コロナ禍でのおうち時間は少し寂しく
最近では何事もやる気をなくしダラダラゴロゴロ…
これがいわゆる自粛疲れ…!?
これでいいのか自分…!?
でもダラダラしているだけ…というのもさすがに飽きるようで(笑)
しばらくしたら制作欲が湧いてきたので、とあることにチャレンジしてみました!
100均で材料を調達して、キャンドルづくりにチャレンジしてみました!
調べてみると意外とお手軽にできるそうで、2時間くらいで完成(^^)/♥
クレヨンと、仏壇用のろうそく、割りばしとか紙コップもあると便利。
手順もわりかし簡単ですっ
次に仏壇用のろうそくを湯煎で溶かします!
鍋に直接だと焦げ付いてしまうので湯煎がベストです(^^)/
ロウが溶けたら、さっき削ったクレヨンを入れて混ぜる!
(湯煎の容器に色が着いちゃうので、色を混ぜるのは紙コップとかでやるのがオススメ!)
最後にキャンドルを作る容器に、ロウを入れて固まるまで待つ!
大体こんな感じの流れで作ることができます(^^)/♥
溶けたろうそくから出てきたヒモを取り出して、キャンドルに活用したり(割りばしはこの時に使います)
色を重ねる時は少し固まってから次の色を流し込んだり…
ところどころ工夫ポイントもあります(^^)/
一生懸命作りすぎて、途中から写真を撮っていませんでした(笑)
いろんなサイトに作り方が載っていましたので、続きはwebで…!(笑)
後半、手慣れてきたので欲が出てきて(笑)
最後の一層(白い部分)にはドライフラワーを入れてボタニカルっぽくアレンジ!
ロウが白くなってしまったのであまり見えませんが、いい感じ!
さらに数年前にあいばこマルシェ(あれ?hananoiroだったかな?またマルシェイベントができる世の中になって欲しいですね(^^ )で購入したアロマオイルを。
湯煎の時に数滴たらしてアロマキャンドルにしてみました♥
レモンの香りがして落ち着きます
いい感じに完成した!達成感!な気持ちだったのですが、ここでトラブル。
固まってきてから1.2時間は全く問題なかったのですが
数時間後にチラッと見てみたら、なんと真ん中がへこんでしまっていました(:_;)
ドライフラワーを入れたことで沈んじゃったのかな…?
それとも固まりきる前に動かしたから…?
なにせ初回なので何が原因だったのかもわかりません(笑)
こんな失敗もつきものですね~
失敗は成功のもと…次回への学びとして、覚えておかなくては!
多少の失敗はありましたが、初めてにしては上出来!でした(^^)/♥
もう少し本格的に材料をそろえると、鉱物風のキャンドルやマーブル模様のキャンドルなんかも作れるみたい。
意外と奥が深い。
たのしかったので、また時間のある時にやってみようかなと思ってます!(^^)!
おススメなので、みなさまも是非チャレンジしてみてください~☆彡
a s u m i+*
Copyright© AIBA Group Allrights Reserved.