2023.03.24
サッカーワールドカップもオリンピックですら興味をもたず、「非国民」呼ばわりされる私ですが、WBCは熱狂しました。あ、「にわかファン」ってやつですね。でも十数年前のイチローが出たときにも熱狂したので、WBCは私の中で何かスイッチが違うのかもしれません。どの試合もドラマティックで本当に面白く、感動し、いろんなエピソードがまた良かったですね。なにより栗山監督は中学の先輩にあたり、さらに実家も近所ということもあり、あんな素晴らしい采配をする監督が同じ「ご町内出身」となれば、大変誇らしく、熱も入るというもの。噂によると私も知る地元の床屋にたまに訪れることがあるとかないとか。
さて、去年の秋に始めた、我が家のアプローチ改修。詳しくはコチラ!
残りは「あったかくなってきたら再開」ということで、防草シートで冬を越しましたが、そろそろ始めようということになりました。当初は別の木などの計画でしたが、この状態で冬を過ごしてみて気づいた動線のことや、気が変わったこともあって木も変えることにしました。
先日、我が家を担当してくれている相棒、薫さんと、秋津園芸の角田さんと「たけだ園」さんへ、木を選びに行ってまいりました。我が家のほんとにすぐ近くなんですが、中に入ったのは初めて。入ってみると広々とした敷地に庭用の木がたくさん育てられていました。近所なのに観光気分。あらかじめ薫さんと相談して「オリーブがいいかな」ということと「株立ちっぽい形がいい」と伝えていたので、たくさんの中から、これじゃないかな?というのを角田さんが見つけておいてくれました。ひとめ見てすぐ「はい!この子でよいですよ」と、即決しました。
庭木にも流行りがあるようで、今、人気があるのは「アオダモ」だそうですよ。こちらの畑でも何本もありましたが、「売約済み」印もたくさんだったり、「これはいいアオダモなんだよ」という木を前にすると、なんとなくアオダモもいいなあ、と思ってきて、「こっちにしようかしら、笑」というと「お値段が全然違うワヨ」と、薫さんがそっと私にささやきました、笑
そうそう、つむじにもアオダモ、あります。気になった方はぜひ見に行ってみてくださいね。同じ木のようですが、一番右がアオダモ、左側がアズキナシです。最初は同じ木かと思っていたら実は2種類なんですよ。
ほかにもつむじには様々な樹木がありますので、庭木をご検討の際は実際に見に行くことをお勧めします。常緑なのか、落葉するのか、花が咲くのか、虫はつきやすい?どれくらい大きくなるのか??などなど、見栄えだけではなく、四季を考えて庭木選びは慎重に。我が家もあまり大きくなりすぎるのは困るので、鉢を埋めて植える方法で行く予定です。
身近でありながらもこうした「現場」は初めてだったので、いろいろな木を見たり、説明や道具のお話が聞けた楽しい時間でした。オリーブをお迎えし、下草を植えたりして我が家のアプローチが完成するのは4月頭予定。またコチラで報告しますね♪
そのあとは、また近所で少し前に改装された「立川造園」「T-Garden」さんへ。ここはどこか外国の邸宅へお邪魔したようなオシャレな建物に、センスの良い植物が並ぶ素敵なお店です。春になると「にわかガーデナー」となる私としてはもってこい。あ、いや、去年の初冬に買った鉢植えの花々たちも“私の元なのに”元気。「やっぱり造園屋さん直結の植物は質が良いのよね」、なんておしゃべりしながら薫さんとお買い物。そのあとはこの日のメインイベント?T-Gardenの2階でのランチです。オープンガーデンメインで、こだわりのランチやスイーツが食べられるとの噂。2階へ上がってみたのは初めてですが、グリーンに囲まれたなんともオシャレ空間。ここ、東村山?!って感じでした。ランチがおいしかったのはもちろんですが、きもちの良い天気もあってビールの誘惑と戦う時間はそう無かったことはいうまでもありません。
*omata*
Copyright© AIBA Group Allrights Reserved.